結婚相談所は東京が狙い目な訳
結婚相談所を使おうと考えるとき、大抵の人は数社を比較して決めるでしょう。
知人などから紹介されて1社だけに絞って検討する人もいますが、ほとんどの人は数社を比較します。
結婚相談所を比較するなら激戦区東京がベターだ
言うまでも無く日本で一番人口が多いのは東京です。
そんな東京都内の結婚相談所は100〜200社くらいあるのではないでしょうか。
たくさんある結婚相談所のなかから「選りすぐりの1社を選ぶ」ことで、結婚相談所利用者にとってメリットがあるのです。
一番納得できる結婚相談所を探そう
東京都内には大小さまざまな結婚相談所があります。
完全な仲介型からマッチング型までいろいろな結婚相談所パターンがあります。
全ての人に100%満足できる結婚相談所というのは存在しません。
人それぞれ求めてるものが異なるため、結婚相談所にもいろんなパターンがあるのです。
だから、多くの結婚相談所から1社を決めるほうが、自分にとってのベストな1社を探せるはずです。
上述したように超激戦区のため、結婚相談所が乱立しています。
たくさんの結婚相談所があることで、競合他社よりサービス・価格を良いものを提供しようと企業努力します。
とくに、中小の結婚相談所だと大手に負けまいと必死に活動していて、相当内容的に良いものを提供している結婚相談所が増えています。
結婚相談所利用者からすれば、選択肢が多くサービスを比較できるため良い結婚相談所を選ぶことができます。
いくら東京が激戦だからといっても、家や職場から遠い東京の結婚相談所を使うメリットはあまり無さそうに思えるかもしれません。
確かに結婚相談所を検討するなら、家や職場から近いところを検討するのが一般的です。
ただ、東京といえどエリアはイロイロです。たとえば、千葉よりの東京だったり、神奈川よりの東京だったりがあります。
東京駅周辺や新宿駅周辺なら、埼玉・千葉・神奈川の一部からも利便性は悪くありません。
もちろん、東京都以外に住んでる方で、東京駅や新宿駅まで2時間以上かかるという方もいるでしょう。
そういった方には東京の結婚相談所はオススメできません。
もし、東京駅や新宿駅まで1〜2時間程度で行くことができるなら、東京の結婚相談所を検討してみても良いのではないでしょうか。
結婚相談所へ行く機会はさほど多くない
結婚相談所を使うことになっても、実際に結婚相談所へ足を運ぶ機械というのは決して多くありません。
まず最初に無料面談で結婚相談所へ行くことになります。一度の面談で入会を決める方もいれば、二度目で入会する人もいます。
実際の婚活は結婚相談所へ行かない人が多い
最近の結婚相談所における婚活はスマホ・PCによるお相手探しが中心となります。
自分で管理画面へログインして気になる異性を探すという作業が一般的です。
お相手探しは自分が希望するエリアで絞って検索しますし、お見合いはお互いの都合で場所を決めます。
つまり、結婚相談所へ行く機会というのは、あまり無いのが実情なのです。
行くとすれば、「婚活セミナー」だったり、「悩み事があるときに相談へ行く」ときぐらいです。
あまり行くことがないなら、多少距離があっても結婚相談所のシステムが良いとか、
安く利用できる結婚相談所が東京にあるなら、そこを利用したほうが賢い選択を言えるのです。
東京の結婚相談所でも会員は全国にいる
一般の結婚相談所なら、東京都内にある結婚相談所だったとしても会員は全国にいます。
東京だけしか会員がいないということはありませんので、そのあたりは心配することないでしょう。
結婚相談所へ無料面談に行った際に、希望条件としてエリアを指定しておき
問題ないかどうか確認してみると良いでしょう。